『長崎検番 in 出島~歴史薫る愛の舞~』が開催されます。
江戸時代、3大花街と謳われた長崎丸山。その伝統を受け継ぐ「長崎検番」を、ここ出島で体験しませんか?
ここでは、長崎検番さんに踊りと唄を披露していただくだけでなく、ご参加いただく方にも太鼓演奏や踊りを体験していただき、長崎の歴史と文化に触れていただくことができます。

実施日:12月3日(日)、26日(火)
開始時間:13:00、14:00、15:00、(1コマ約30分予定)
料金:500円 ※出島入場料は別途必要となります。
場所:出島内 カピタン部屋2F 涼所
※定員になり次第締め切らせていただきます。(定員30名様)
※事前予約は実施日の前日18:00までに長崎検番in出島実行委員会(Tel:090-826-0330※平日 9:00~18:00)またはお申込フォーム(Googel Form)にご記入ください。
⇒長崎検番in出島お申込フォーム
長崎でもなかなか身近に見ることのできない長崎検番さんの唄と踊りを、ぜひこの機会に「出島」でお楽しみください。