出島 Dejima ~つながる出島~ 出島 Dejima ~つながる出島~
出島公式ホームページです。
Facebook Twitter Vimeo
Show Navigation Hide Navigation
  • ホーム
  • 基本情報
    • ご利用情報
    • イベント情報
    • ロゴの活用について
  • 施設サービス
    • 車いすのレンタル
    • 休憩
    • 飲食
      • 内外倶楽部レストラン
    • トイレ
    • 禁煙
  • 復元整備事業
    • 新しい出島の誕生
    • 出島復元の目的
    • 復元計画の流れ
    • 2つの出島の復元計画
    • 出島復元の裏話
  • 建物の紹介
    • 出島の町並み
    • 1.鎖国期(1820年頃)の復元建物
      • 一番船船頭部屋
      • 一番蔵
      • 二番蔵(貿易館)
      • ヘトル部屋
      • 料理部屋
      • 三番蔵
      • 拝礼筆者蘭人部屋(蘭学館)
      • カピタン部屋
      • 乙名(おとな)部屋
      • 水門
      • 十四番蔵
      • 筆者蘭人部屋
      • 十六番蔵
      • 乙名詰所
      • 組頭部屋
      • 銅蔵
    • 2.幕末(1860年代)の復元建物
      • 新石倉(出島シアター)
      • 旧石倉(考古館)
    • 3.明治期の洋風建物
      • 旧長崎内外クラブ
      • 旧出島神学校
  • 出島穴場スポット
    • 表門
    • ミニ出島
    • ケンペル・ツュンベリー記念碑
  • 出島の歴史
    • 早わかり年表
    • 歴史
    • 出島と長崎
    • 出島の誕生と南蛮貿易
    • 和蘭商館「出島」
    • オランダ東インド会社の盛衰
    • 出島の終焉(しゅうえん)
  • 各種ダウンロード
    • リーフレットダウンロード
    • 各種申請書等ダウンロード
  • 問い合せ
    • マップ
    • アクセス
    • 長崎観光
    • 質問 FAQ
  • ja  日本語

各種ダウンロード

【出島のリーフレットダウンロード】

出島リーフレット表

出島リーフレット裏

 

【各種申請書等ダウンロード】

1.出島入場料減免申請書

2 .出島撮影(取材)申請書

3 .資料掲載依頼  資料掲載依頼【書き方】

 

※申請につきましては、事前に出島復元整備室(TEL 095-829-1194)までご連絡ください。

Facebook

Archives


お問い合わせ

出島総合案内所(平日、土日祝 8:00-21:00)
TEL/FAX 095-821-7200
長崎市文化観光部出島復元整備室 (平日8:45-17:30)
TEL 095-829-1194 / FAX 095-811-1050
〒850-0862 長崎県長崎市出島町6-1 
E-mail dejima@city.nagasaki.lg.jp

Login

  • 登録
  • ログイン

Blogroll

  • トリップアドバイザー/ Trip Advisor
  • 長崎はいからさん
  • 長崎市ホームページ / Nagasaki City HP

© 2019 出島 Dejima ~つながる出島~

  • ja 日本語
  • en English