ロゴの活用について
「DEJIMA AGAIN」
2016年9月1日から、「DEJIMA AGAIN(※)」のロゴマークを、個人利用・商用利用を問わず、自由にご利用頂けることになりました。2016 年10月の第Ⅲ期復元整備事業6棟の完成・2017 年出島表門橋完成に向けて、市民の皆様にも広く「DEJIMA AGAIN」のロゴを活用頂き、行政・市民が一丸となって出島を盛り上げていきたいと思っております。
POINT① 出島復元整備事業や出島表門橋架橋事業の応援頂ける内容であれば自由にご利用頂けます!
出島復元整備事業や出島表門橋架橋事業を応援して頂ける内容であれば、愛車のラッピングでも、お土産ものづくりでも、あらゆるものに無償でご利用頂けます。
POINT② 面倒な許可手続きなど、一切ありません!
利用のルールを守って頂ければ、別添のロゴ利用届出書のご提出頂くだけで許可申請は不要です。
ただし、以下に示す不適当と判断されるロゴの利用が行われた場合は、長崎市から利用停止の御願いをさせて頂くことがございます。
(1)公序良俗に反するもの
(2)第三者に損害を与えるもの
(3)長崎市に損害を与え、又は、長崎市の信用を失墜させるもの
(4)その他、長崎市が不適切と判断するもの
POINT③ ネットからダウンロードして、いつでもすぐにご利用頂けます!
以下のURLからデータのダウンロードをお願いいたします。
JPEG⇒https://nagasakidejima.jp/wp-content/uploads/2016/09/Dejima-Again-Rogo-3-300×212.jpg
PNG⇒https://nagasakidejima.jp/wp-content/uploads/2016/09/dejima_agin_rogo-3.png
[問合先・ロゴ利用届出書送付先]
長崎市 文化観光部 出島復元整備室
長崎市出島町6-1 (旧出島神学校2階)
TEL 095-829-1194 FAX 095-811-1050
Mail dejima@city.nagasaki.lg.jp
この投稿文は次の言語で読めます: 英語